2016年09月05日
松本キッズリユース広場配付会はこんなところです♪
こんにちわ!!
台風の影響なのか、雨が強くなったりやんだり変な感じですね(;´・ω・)
降るなら降れよ!!とおもいつつ、熱気のある湿気に嫌気がさします(;´・ω・)
さて、今日は、配付会の魅力をたんまりとご説明します!!
松本キッズリユース広場は、今年度8回の配付会を予定しております。
場所は、松本市島内ラーラ松本二階室内テニスコートです。
雨天決行、悪天候でも雪がどかどか降らない限り行います。
時間は11時から14時までとなっております。
今現在、5、6、7月の三回目まで配付会が終了し、おおよそ平均170名の方に無料配布を行ってきました。
松本キッズリユース広場の配付会は、以下のものが無料で受け取れます!!
衣類・小物配付の部

15分の閲覧時間を設けローテーション方式で6回の配付時間がございます。
お一人様参加券一枚につき、15点までお持ち帰りいただけます。
タイムテーブルは、市役所環境政策課、もしくはBLA幸房ウェブサイトからご覧ください。
配付種類
◎衣類(サイズ展開50から70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、マタニティ衣類)
冬物、夏物など混合配付です。
◎フォーマル
◎スキーウエア(一部抽選有)お一人一点限り
◎小物
などです。
抽選の部

参加券一枚につき、抽選券が2枚受け取れます。
抽選希望の品の前に抽選箱がありますので、抽選品に入れていただきます。
◎チャイルドシート
◎ベビーカー
◎ベビーラック
◎ベビーゲート
◎三輪車
◎歩行器
◎おんぶ紐(エルゴなど高額なもの)
◎おもちゃ
◎ハイチェアー
◎ローチェアー(バンボ・木製いすなど)
◎スキーウエア上下セット美品
など、その時々の回収物によっていろんなものを抽選としております。
限定50台です!!
会場に入れる参加者のキャパシティーは、Max250名となっております。
そのため、参加意向のハガキをお送りいただいても、抽選から漏れる場合もありますので、なにとぞご了承くださいませ。
今までの会場図です。



会場内では、当社自主事業として、就労支援情報掲載や、トピックスの掲載、ワークショップなど、お役立ち情報を取り揃えております。
抽選までお時間がございますので、こちらで時間をつぶしながらお待ちいただいております。
なんと、こちらは応募いただかなくても自由にご利用いただけるので、市外の方でも楽しんでご利用いただけます♪
ぜひたくさんのご来場者様をお待ちしております!!
ワークショップでは、
◎お子様向け玩具やアイテムづくり
◎ファイナンシャルプランナー唐沢さんによる資金運用相談
◎衣類リメイク術を伝授 No oneフーテン衣類制作 百瀬さん
◎痛くない骨盤矯正整体師 つむぎ整体院 上杉さん
◎松本市ファミリーサポート(月によってこない時もあります。)
など、今後ますます増えていく予定です♪
会場内をゆるりと過ごしていただくために、音響設備や、シート上でおくつろぎいただける子供広場、休憩スペースもございます。
今年度は、配付時間中に、託児を行っております。

大人気をいただいておりまして、ご応募いただいてもなかなか入れなかったりしますが、幼児のけがや事故を防ぐため、ご理解とご協力をお願いしております。
すでに、9月20日の配付会応募も締め切り間近です!!
ぜひ、市役所環境政策課HP
松本市役所 環境政策課キッズリユースひろば
をご覧くださいね♪
会場のご注意点です。
※会場内は飲食厳禁です。飲み物のみ休憩スペースにて利用できます。
お食事は外で済ませていただきますようお願いしております。お子様のお菓子も禁止です。
テニスコートの人工芝を保護するため、人工芝に食べ物が入り込むと、腐ってしまうため、その場のみの取り換えが不可能です。
※場内は土足厳禁です。上履きをご持参いただくか、靴下のままご入場いただきます。
土足は所定の場所にて置いていただきますが、はき間違えも発生しておりますので、お気を付けください。
※参加者の皆さんは配付物を入れるエコバックや袋をご用意ください。大き目なものをたくさんお持ちいただけると幸いです。
お忘れになってもこちらにも袋がありますので、できればで結構です。
※ベビーカーは会場入場前にタイヤを拭いてください。
※配付時間は厳守ください。抽選時間にお越しいただけない場合は、当選していても再抽選させていただきます。
お友達にお任せいただいても、ハガキとご本人でない限りお渡ししません。皆様ルールとマナーをお守りください。
台風の影響なのか、雨が強くなったりやんだり変な感じですね(;´・ω・)
降るなら降れよ!!とおもいつつ、熱気のある湿気に嫌気がさします(;´・ω・)
さて、今日は、配付会の魅力をたんまりとご説明します!!
松本キッズリユース広場は、今年度8回の配付会を予定しております。
場所は、松本市島内ラーラ松本二階室内テニスコートです。
雨天決行、悪天候でも雪がどかどか降らない限り行います。
時間は11時から14時までとなっております。
今現在、5、6、7月の三回目まで配付会が終了し、おおよそ平均170名の方に無料配布を行ってきました。
松本キッズリユース広場の配付会は、以下のものが無料で受け取れます!!
衣類・小物配付の部
15分の閲覧時間を設けローテーション方式で6回の配付時間がございます。
お一人様参加券一枚につき、15点までお持ち帰りいただけます。
タイムテーブルは、市役所環境政策課、もしくはBLA幸房ウェブサイトからご覧ください。
配付種類
◎衣類(サイズ展開50から70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、マタニティ衣類)
冬物、夏物など混合配付です。
◎フォーマル
◎スキーウエア(一部抽選有)お一人一点限り
◎小物
などです。
抽選の部
参加券一枚につき、抽選券が2枚受け取れます。
抽選希望の品の前に抽選箱がありますので、抽選品に入れていただきます。
◎チャイルドシート
◎ベビーカー
◎ベビーラック
◎ベビーゲート
◎三輪車
◎歩行器
◎おんぶ紐(エルゴなど高額なもの)
◎おもちゃ
◎ハイチェアー
◎ローチェアー(バンボ・木製いすなど)
◎スキーウエア上下セット美品
など、その時々の回収物によっていろんなものを抽選としております。
限定50台です!!
会場に入れる参加者のキャパシティーは、Max250名となっております。
そのため、参加意向のハガキをお送りいただいても、抽選から漏れる場合もありますので、なにとぞご了承くださいませ。
今までの会場図です。



会場内では、当社自主事業として、就労支援情報掲載や、トピックスの掲載、ワークショップなど、お役立ち情報を取り揃えております。
抽選までお時間がございますので、こちらで時間をつぶしながらお待ちいただいております。
なんと、こちらは応募いただかなくても自由にご利用いただけるので、市外の方でも楽しんでご利用いただけます♪
ぜひたくさんのご来場者様をお待ちしております!!
ワークショップでは、
◎お子様向け玩具やアイテムづくり
◎ファイナンシャルプランナー唐沢さんによる資金運用相談
◎衣類リメイク術を伝授 No oneフーテン衣類制作 百瀬さん
◎痛くない骨盤矯正整体師 つむぎ整体院 上杉さん
◎松本市ファミリーサポート(月によってこない時もあります。)
など、今後ますます増えていく予定です♪
会場内をゆるりと過ごしていただくために、音響設備や、シート上でおくつろぎいただける子供広場、休憩スペースもございます。
今年度は、配付時間中に、託児を行っております。

大人気をいただいておりまして、ご応募いただいてもなかなか入れなかったりしますが、幼児のけがや事故を防ぐため、ご理解とご協力をお願いしております。
すでに、9月20日の配付会応募も締め切り間近です!!
ぜひ、市役所環境政策課HP
松本市役所 環境政策課キッズリユースひろば
をご覧くださいね♪
会場のご注意点です。
※会場内は飲食厳禁です。飲み物のみ休憩スペースにて利用できます。
お食事は外で済ませていただきますようお願いしております。お子様のお菓子も禁止です。
テニスコートの人工芝を保護するため、人工芝に食べ物が入り込むと、腐ってしまうため、その場のみの取り換えが不可能です。
※場内は土足厳禁です。上履きをご持参いただくか、靴下のままご入場いただきます。
土足は所定の場所にて置いていただきますが、はき間違えも発生しておりますので、お気を付けください。
※参加者の皆さんは配付物を入れるエコバックや袋をご用意ください。大き目なものをたくさんお持ちいただけると幸いです。
お忘れになってもこちらにも袋がありますので、できればで結構です。
※ベビーカーは会場入場前にタイヤを拭いてください。
※配付時間は厳守ください。抽選時間にお越しいただけない場合は、当選していても再抽選させていただきます。
お友達にお任せいただいても、ハガキとご本人でない限りお渡ししません。皆様ルールとマナーをお守りください。
第2回目配付会をおえて、皆様へおねがいがあります。
第二回目松本キッズリユース広場配付会についてお知らせ
今年度最終松本市キッズリユースひろば配付会満員御礼で終了します♡
12月の配付会報告と年収めのご挨拶 BLA幸房代表 奥原より
クリスマス企画実施‼松本キッズリユース広場配布会第7回目は抽選会が二回!
松本キッズリユースひろばを気持ちよくご利用いただくために参加者の皆様にお願いです。
第二回目松本キッズリユース広場配付会についてお知らせ
今年度最終松本市キッズリユースひろば配付会満員御礼で終了します♡
12月の配付会報告と年収めのご挨拶 BLA幸房代表 奥原より
クリスマス企画実施‼松本キッズリユース広場配布会第7回目は抽選会が二回!
松本キッズリユースひろばを気持ちよくご利用いただくために参加者の皆様にお願いです。
Posted by 松本市キッズリユース事業 長野県子育て支援団体 BLA幸房 at 17:05│Comments(0)
│運営事務局より